SSブログ

メキッキオヤ [その他]

昨日、ツイッター上でタティング&レース全般に造詣が深いお友達とやり取りをして、メキッキの謎がだいぶん解けました。覚え書き程度にこちらにもメモしておきます。(Special thanks to @hahihin & @nokonokopon)

120408.jpg試しに編んだものなので、形や目がぐちゃぐちゃなのには目をつぶってください。メキッキオヤによく見られる花弁や葉っぱなどの表現で、リングの内部が渡し糸で埋められているものです。右はただ糸が渡っているだけ、左は真ん中あたりで一度糸が交差しています。

以下、目の作り方はすべてタティングでいうリバースステッチです。両方とも、しずく型を上下逆にした形で芯糸を左手にかけ、根元をダブルステッチ1目で固定したところからスタートです。

  • 糸の交差なしバージョン:右側の芯糸にダブルステッチ1つ、糸を渡して左側の芯糸にダブルステッチ1つ、…を下から上に向かって交互に繰り返し、最後に上の部分(ダブルステッチ、ピコなど)を編んだら、芯糸を締める
  • 糸の交差ありバージョン:右側の芯糸にハーフステッチ2つ、糸を渡して左側の芯糸に右側とは逆の(右側を表目風に編んだら左側は裏目風に)ハーフステッチ2つ、…を下から上に向かって交互に繰り返し、最後に上の部分(ダブルステッチ、ピコなど)を編んだら、芯糸を締める

それだけです。タティングでいうとクルーニーみたいな編み方とか針を使ったりとかするのか?と思っていましたが、予想以上に普通の編み方で驚きました。(注意:完成品からの推測なので、これで本当に正しいかどうかは不明です。)

参考までに、海外のタッターさんがアップされている動画です。上の部分の編み方が少し違いますけど、とても分かりやすいです。


コメント(2) 

コメント 2

sako

くっくさん
こんにちは 相変わらずのペースで、制作中ですね!
私は、2ヶ月の期間があったにもかかわらず、まったく進んでません。

だいぶ前の、難民協会のイベントは、OYAの紹介は少な目でした。
やはり難民の方の状況説明と、日本にいらっしゃる難民の方のトゥーオヤの作品販売でした。

別のイベントを見つけました。
ご存知ですか?
6月の講座で先生からお話があると思いますが。。。
よかったら、みてみてください。
http://www.setagaya-ldc.net/modules/events/event_detail.php?id=391
by sako (2012-05-27 17:50) 

くっく

sakoさん、ご無沙汰しています。
うわ、ミフリさんのコレクション見たいです~!
ちょっと遠いけど、期間が長いのでどこかで行けるといいなぁ。
情報ありがとうございます!

…私もブログ放置したままで…(^^; 編む方も進んでるんだかどうなんだか、怪しいです…
by くっく (2012-05-27 18:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

オヤスカーフ2枚ケセ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。